
ヨーコの、カオリさんは何というか、愛のむきだしだった
というセリフがいい
全部愛だった
恋ってすごく素敵だ!と燃えた
過去の記憶とトラウマはその人を形作る
そしてカルトの必修ソングがゆらゆら帝国の空…
わたし園子温監督合わないんだよね笑
でも、カルト宗教が題材ってきいて面白そうだなっておもったらやっぱり合わなかった。
特別つまらないわけでも、特別面白いわけでもなく4時間はなかなか。
それでも観…
大•号•泣
絶対好みの映画ではないけど、多分一生覚えてる映画。
過去の自分にとらわれているようだけど、やっぱり強烈な記憶って自分を作っていくんだなと思った。
安藤サクラの死に方はまじで変態だっ…
園子温監督作品の中で2番目に好きな作品になった!
4時間の長尺を全く感じさせない見事な構成👏
当時AAAとしてすでに人気を博していた西島隆弘が、純粋さと紙一重な変態っぷりを見事に表現しながら、アク…
パンチラ盗撮男子高校生が罰ゲームで女装している時に、男嫌いの女子高生に恋をし、その女の子も男の子が女装していることを知らずに恋をした。それが開始から1時間30分ぐらい経ったところ。あと残り2時間半見…
>>続きを読む愛によって壊れていく人々がいる一方、
ラストの展開は「人は愛によって愛を知り、愛によって救われる」というテーマを見せてくれた。
むきだしの愛は壊れていく要素にもなり得るが、救いにも通じるんだなと思い…