ファイナル・デッドコースターの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイナル・デッドコースター2006年製作の映画)

Final Destination 3

上映日:2006年09月09日

製作国:

上映時間:93分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • グロさがしっかりあってわたし好み
  • 死に方のバリエーションが多く、展開が分かっていても観たくなる
  • 主人公の女優が演技が上手すぎる
  • テンポが良く、ドキドキハラハラの展開が良かった
  • 死に方の段取りが良く、意表を突かれる場面もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイナル・デッドコースター』に投稿された感想・評価

ファイナルデスティネーションシリーズ3
ジェットコースター恐怖症になりそうだった
toga
3.5

次はどんなピタゴラスイッチが見れるのかなーを楽しみにするシリーズなのでストーリーや展開は諦めましたが、どんどんテンポが良くなりそれが返ってシュールで笑えてくるのでサクッと楽しめました、ファストデスフ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
予知で始まり、予知で終わる。

全滅してこれで終わりと思ったら、また予知で主人公達が電車(?)を止めようとするラストが好きです🤭

日サロとか怖くて絶対無理です。
このレビューはネタバレを含みます

ファイナル・デスティネーションの続編、シリーズ3作目。
デヴィッド・E・エリスからジェームズ・ウォンへ監督返し。
2作目よりも死に様ダイナミック、仕掛けもスケールがデカデカとなり、面白さもアップ。

>>続きを読む
2.7

ファイナル・デスティネーションシリーズの3作目ですね。


この映画はマジで特筆するところがない。
見どころはやはり登場人物の死に方、ただそれだけです。

どういう風に殺すか、どんな斬新な死に様を表…

>>続きを読む
さく
-
展開はわかってても、超面白い。
こんなの見たら日焼けサロン行く人いなくなるんじゃないかな。
馬のシーンの死に方のタイパがすごい。
ボブ
3.7
前作よりグロさが上がってる気がする
なんでこんな「ホラー映画で最初に死ぬやつ」みたいなのがいっぱいいるんだ
ホームセンターのとこはピタゴラスイッチすぎた
3.2
設定ともかく流れが1と2と同じ
ブシャブシャシヌ

あなたにおすすめの記事