ヒア アフターの作品情報・感想・評価・動画配信

ヒア アフター2010年製作の映画)

Hereafter

上映日:2011年02月19日

製作国:

上映時間:129分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 死後の世界について考えさせられる
  • 死者と話せる霊能者の物語
  • BGMのピアノが素晴らしい
  • マーカス少年の悩みと兄弟愛が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヒア アフター』に投稿された感想・評価

クリント・イーストウッドとスピルバーグのタッグでの作品。スピリチュアル、臨時体験、死後の世界などの要素があります。
あのとき「なぜ?」人生が進まず「どうしたらいい?」…の先「この後」ヒアアフターが大…

>>続きを読む
3.2

(2025.107)
フランス人ジャーナリストのマリー(セシル・ドゥ・フランス)は、バカンスの最中突然発生した津波に巻き込まれて急死に一生を得るが、その際に臨死体験とも言える奇妙なビジョンを見たこと…

>>続きを読む
mA
3.8
好きです。
霊の世界はよく分からないけれど、死者からのメッセージみたいなものを考えることはある、、
マット・デイモンの役良かった
ぼり
3.4
記録用。たぶん観た。
K
-
過去鑑賞   ?
映画天国
ほんまに最後の最後に結集したなーと思った。
マサムネさんの言うとおり、徹底して1人でご飯食べてた。あんまり、彼の寂しさとかには共感できなかったけれども・・・
イーストウッドどこに出てたのかな。
FCC
3.5

自分の運命にどう立ち向かうのか。
これがこの映画から感じたテーマ。この映画の中で一番立ち向かってなかったのはマッドデイモンであり、あのラストから自分の運命とどう向き合うかには多少興味があるが、映画と…

>>続きを読む
ガク
4.2

これは、クリント・イーストウッドの隠れた名作だ。
日本であまり知られていないのは、冒頭の津波のシーンが震災後に自主規制の対象となったためとも言われている。
まったく接点のない3人の人生が並行して描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事