自分の運命にどう立ち向かうのか。
これがこの映画から感じたテーマ。この映画の中で一番立ち向かってなかったのはマッドデイモンであり、あのラストから自分の運命とどう向き合うかには多少興味があるが、映画と…
映画って本当に不思議で導かれるように観るなぁと。
クリントイーストウッドはヒアアフター以外全部観ており、唯一観てなかった作品。
今年父が亡くなったこともあり、ふと観るかと。
私自身に昨年一卵性…
思わぬ良い拾い物をした気分。
なかなか良作だった。
マットがなかなか良い感じの
演技で、リアリティーがあった。
とはいえ、人の縁とは不思議な、
それでいて必然的な流れで
実は巡り合うのかもしれ…
このレビューはネタバレを含みます
あんまり興味のない題材だったけど、イーストウッドなら面白いんじゃないかと思って鑑賞したものの自分には合わず退屈だった。
映画自体は悪くないです。
劇中で葬儀場と火葬場を兼ねているような施設が出て…
【2011年キネマ旬報外国映画ベストテン 第8位】
『ミリオンダラー・ベイビー』クリント・イーストウッド監督作品。アカデミー賞では視覚効果賞にノミネート、キネマ旬報ベストテンでは第8位に選出された。…
・地味ながら良い映画だった。ただ、一見死に関する映画のように見えて、真のテーマはあんま関係ないとこにあるのが、ちょっと残念というか何というか。知人の死を乗り越えることに感動してる自分がいたはずが、考…
>>続きを読む