まーちゃん助かってよかった…
今は破傷風で亡くなる人は聞かないけど、もともと致死率高くて昔の医療だと亡くなってた人も多かったんだろうな…
病気と戦ったのはもちろんまさこちゃんだけど、両親や家族がいて…
破傷風について
知るきっかけになった映画!
ご両親も辛いけど、
本人が一番辛いだろうに、
お母さんの(産まなきゃよかった)の言葉がどうしても許せない!!怒
なんでそうなる!
あと病は気からってい…
破傷風の深刻さを理解するための教養映画にしては、ちょっと怖すぎるかも
ハッピーエンドでよかったけど、謎の音楽と叫び声が多めできつかった
だけど、女医が諦めずずーっと落ち着いていて最後まで素敵でした
…
破傷風と聞くと身近に感じられ怖気づいていた、ようやく鑑賞。
日光や騒音など些細な刺激が引き金になるらしい発作と、闘う病室が主な舞台。
従って照明は非常に暗く、観ているこちらも陰鬱な気分に。
舌を噛…
破傷風ワクチンのニュース関連からこの映画を知った。
破傷風は現代でもおそろしい。症状はリアルに描かれている。我が子が苦しむ姿をずっと目の当たりにして、精神的に参っていく両親の言動もリアル。
40年前…
松竹株式会社