エイリアン/ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エイリアン/ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

4.4

そもそもホラー系は苦手で普段は観ないタイプではあるが、
あまりにも定番なので観ることに。

個人的に特に評価が高かったのはエイリアンが出てきた中盤以降、、、ではなく映画全般にわたる不安感を煽る展開や…

>>続きを読む
小学3年生の時に高熱にうなされながらも木曜洋画劇場で楽しみにしていたエイリアンを見たのはいい思い出
フェイスハガーが顔につくとこぐらいでぶっ倒れて記憶が無い
中学ぐらいで改めて見直した思い出深い作品
4.2

新作をこれまた観れていなかったので
時系列順にみます!
プロメテウスとコヴェナントは
割と記憶に新しいので
1を久々にこちらで鑑賞!

金ローでみていた感じが懐かしい。
お父さんの横でよくみていたけ…

>>続きを読む
rii
4.7
エイリアン1のこの作り物感がたまらない。未来の技術ってこうなんやろな最先端技術ってこうなのかなってのを手作りで魅せているのがなんかいいんだよね。
何度でも見直せる
恐ろしく無力さを感じる映画

あと生活感のある汚い宇宙船もいい
NOIR
5.0
通常版と大して変わらないけど、せっかく観るならこっちを観ましょう。
完全生物を完全体で

再鑑賞

面白すぎる。

サスペンス
ホラー
SF
エロティシズム
フェミニズム

静と動のコントラスト

2001年宇宙の旅を感じられる要素も
ギーガーも
ダンオバノン(トータルリコールやバタリ…

>>続きを読む
km
4.7

リドリー・スコット監督
ダン・オバノン脚本
H・R・ギーガー美術

SFの金字塔であり大傑作!
エイリアンといえば、ほとんどの人が、見た事ない人達ですら、ギーガーのこの黒光りエイリアンを思い描く。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1979年・リドリー・スコット監督
SFホラーの金字塔として今なお語り継がれる作品。多分20年振りくらいに鑑賞

物語はシンプル。貨物宇宙船ノストロモ号のクルーが未知の惑星でエイリアンに遭遇し、密閉…

>>続きを読む
4.5
冒頭のリプリーの語りから背筋が凍り付く。
観た後は記憶にこびり付きます。

あなたにおすすめの記事