実は最近追いかけました、さすがに一作品目は今見るとそんなに怖くないです。(多分)エイリアン自体は全然出てこない(出てこなくても出てるように見せる工夫がされている)
とか、とにかくこの当時の意欲作とし…
久しぶりに。もともと こういう感じなの?というくらい ネオン感があって ダークだけどポップだった。むかしみたときって じっとり薄暗い印象しかなかったから。
乗組員も マッチョな やな男が多めと記憶…
子供の頃に親が金曜ロードショーをVHSに録画してた記憶がふと甦り、今更ながらちゃんと視聴。
スターウォーズといい、この頃のSFはデザインセンスが素晴らしくて色褪せないなあ。
内容的には全体的にホラ…
2025年 44本目
宇宙船ノストロモ号は地球に帰る途中で発信源不明の信号を受け取る。調査に向かうとそこには未確認生物の卵を発見する。調査の最中1人の隊員がその卵からでた生物に襲われてしまう。宇…
一つ一つのものづくりがとても丁寧にされている。こんなに古い映画なのに、機械の動作が未来チックでとても良かった。ガラスに反射している部分で主人公が開扉スイッチを押していることを示すシーンは、恐怖顔を見…
>>続きを読む宇宙船に何かが潜んでる。見えない恐怖との隣り合わせがすごくうまく演出されてた。正体が分かってからもいつ出てくるか分からないまるでお化け屋敷にいる感覚になる映画。母船からの脱出作戦もハラハラ…脱出でき…
>>続きを読む