エイリアン/ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エイリアン/ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

アマプラで久々に観た

撮影当時の技術で今見てもチャチさを感じさせないのがすごい

Wikipediaの美術や特殊効果の解説を併せて読むと、さらに面白いです
4.0
美しい。圧倒的。これは間違いなく偉業。
悪夢の異世界を瞑想的に創造している。

母なるものへの反抗、拒絶。青春期のひとときの格闘。母性なるものの目覚めは、まだ未来に託されたまま。

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンの効率的な拘束、繁殖に拍手。産まれ方も気持ち悪くてよかった。ストーリー展開もスムーズで見応えがある。エイリアンの成長スピードに脱帽。まさかのサプライズもあってよかった。
ただ、最後女の人が…

>>続きを読む
4.0

有名なのは知ってたけど、初見。
思った以上に面白かった!!
映画って、このくらいシンプルでいいんだよな!!※過去の名作にハマり中。

SF✖︎ホラーの金字塔。
エイリアンの触ると酸で溶けちゃう所とか…

>>続きを読む
古い映画とは思えないくらい、作り込みや撮影技法がすごいと感じました
CGが使われてない分、逆にエイリアンの動きなんかがリアルで不気味でした
Kaho
3.5
エイリアンの姿を示したパイオニア映画だと思ってる
シガニーウィーバー
senco
3.5
話が動きだすまで時間がかかったけど、面白かった。しかし、クルーの仲があまり良くなかったので、そのへんは変にストレスを感じる(そういうストーリーだとは分かっているものの)。
Yumiko
3.6

昔テレビで観た気はしてたが、全く覚えて無かった。面白い。。
貨物船内部のデザイン凄い格好いい。
さらにエイリアンのデザインすんごいな。
ヌメヌメ感が非常に大事な事を痛感。
そしてリプリーのスタイル。…

>>続きを読む
3.3

【お持ち帰り禁止。】
前回観たのは、多分30年前かな?おぼろげになっちゃってたから、全てが初見感覚で新鮮でした。そして、真っ当に面白い。
リプリー姉さんが、最初から最後まで冷静で、イラン事は徹底して…

>>続きを読む
ちえ
3.8
1979年に作られたのに、今観ても違和感が少ない。
セットや演出が本気で作り込まれてて感動した。

あなたにおすすめの記事