アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

セル画特有の雰囲気とディストピアの世界観が見事にマッチした映像は圧巻。

とても1988年公開作には思えないヌルヌルとした躍動感あるアニメーション。緻密に描きこまれた映像美。
序盤のバイクチェイスか…

>>続きを読む
4.0
これ1枚1枚手で描いてるんだぜ、すげえよな
えむ
3.0
意味がミリもわからん
ディナーには向いていない映画でした、皆様気をつけてください
本当にいろんな作品のネタ元になってるんだなと。おみそれしました。
結局アキラとはなんだったのか、考察を漁りたい。
原作未読だったせいかよく分からなかったです。動きや演出、音楽などが素晴らしいのは分かります。ただ人物に魅力を感じませんでした。
4.4
大林宣彦がアニメにおける静止を「死」だと捉えていたけれども、逆に言うとアニメにおける運動は「生」なんだなと改めて思った。(文字通りアニメートされていた)
漫画とはまた違った楽しみ方ができる。この時代のアニメ映画とは思えない映像美と綺麗な世界観。漫画とも併せて楽しめる。

ストーリーは原作を読まず見たのでよくわからなかったけど、作画が圧倒的すぎて、それだけで楽しめた。調べてみると14万枚の作画らしく、あの君の名はでさえ7万枚ぐらいなので、それだけでもAKIRAの作画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事