告発のときの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『告発のとき』に投稿された感想・評価

「悪魔はあんたにそっくりだ」

2004.11.01@テネシー州ムンロー
原題『In the Valley of Elah』=エラの谷(ダビデとゴリアテの戦いの地)
アマプラ上レイティングR18+。…

>>続きを読む

実際にあったイラクから帰ってきたアメリカ兵の事件を基にした内容で
重い、やるせないですが
ミステリー、サスペンス調で見やすく
でも反戦メッセージやアメリカの闇の部分
戦争に行った兵士の精神面の辛さを…

>>続きを読む
2.9

事実に着想を得た作品らしく、戦争が人の精神を破壊するということをとにかく淡々と伝える映画。終始重苦しくてしんどかったので、スコア低めになってしまった。ハンクと女性刑事の息子とのささやかなふれあいのシ…

>>続きを読む
3.5
2025年167本目
3.0

ニュース、報道で見ているとどうしても戦争というものを
国vs国という構図で考えがち
でも、この作品を観ると改めて「個人」への影響が如何に
大きいかが分かる

専門の訓練を受けているはずの兵士ですらア…

>>続きを読む
you
3.6
尊き若者の人格まで変えてしまう戦争。

実話ベースというのが悲しい。

ポール・ハギス監督作品『告発のとき』は、イラク戦争後のアメリカ社会が抱える深い傷と、個人の尊厳、そして真実を求める人間の普遍的な営みを、重厚かつ繊細に描いた傑作である。その完成度は、単なるサスペンス…

>>続きを読む
うわあ。退屈やったけど、これを退屈やと思ったら程度の低い人間だと思われそうだ。くやしいなあ。

 レンタルDVDで『告発のとき』(原題:In the Valley of Elah)を観ました。

 監督のポール・ハギスはクリント・イーストウッドの硫黄島二部作に脚本も提供していますが、監督として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事