原作は、トマス・ハーディの小説『ダーバヴィル家のテス』。ロマン•ポランスキー監督『テス』で映画化されている。
そこから舞台設定を、現代のインドに移して制作されたイギリス映画。
現代インドに設定を変…
パキスタンでは何度か映画を撮っていていずれも成功をしていたウィンターボトムですが、インドで『テス』はやはり無理があったようです。
イギリスでは今は脚本的に無理なのでは?ということでインドで撮ったよ…
リズアーメッド×ウィンターボトムの純粋なラブストーリーが観たいと思ったのに全然違う、、。観ようとしてる方お気をつけ下さい。
後から分かった、「テス」のインド版を撮ったという。
男尊女卑や貧富の差に…
このレビューはネタバレを含みます
国民
田舎町の貧しい家庭で育った少女トリシュナは、イギリスから来た裕福な青年ジェイと出会う
ひと目でジェイに気に入られたトリシュナは、ジェイの父親が経営するホテルで働くことに
ふたりはやがて惹かれ…
内容(「Oricon」データベースより)
舞台はインド北西部、パキスタンとの国境があるインド最大の州ラジャスタン州。父のホテル経営を引き継ぐ前に、最後の休暇としてこの地を訪れたイギリス在住のビジネス…
いやはやなんとも……
作品のタッチが淡々としているのと(英語ネイティブじゃなそうな)フリーダピントの表現力がない(英語圏の作品でのペネロペクルスみたいだった)のとでドキュメンタリーを見ているような…
神々しいまでに美しいリズさんにハッとするシーンがちょこちょこあって眼福かな
でもクズ〜〜!!!
なんて軽く書いてるけど貧困とか男尊女卑とかテーマが重い。
トリシュナがトリシュナのようにならない世界…