バヤヤの作品情報・感想・評価

バヤヤ1950年製作の映画)

BAJAJA

製作国:

上映時間:78分

ジャンル:

3.9

『バヤヤ』に投稿された感想・評価

4.9

チェコの英雄譚“バヤヤ王子”をトルンカが歌劇に仕上げた叙事詩。80分弱の大長編。パペットアニメーションで1時間超えるなんてその制作時間を想像しただけで震える。
英雄譚といってもどこかうら寂しい世界観…

>>続きを読む
チェコアニメ映画祭
カラフル編2014/3/20シネマート心斎橋
ユーモア編2014/3/14シネマート心斎橋
「反復」が面白かった。
2.5

チェコ製人形アニメ。チェコのアニメは影が濃い。話として竜退治よりも姫との結婚のゴタゴタに重きを置いてるのが、子供向けにさせないようにしてるかのよう。シーン切替の文字の奥で動く人形がセンスの良さを感じ…

>>続きを読む
村田
4.0
🎞騎士装を解いて姫に求婚したら断られた
👍奥深い中世英雄譚の含蓄と道化師の存在
がら
3.9

イジー・トルンカ作品9本目
一言で言えば聖騎士伝説だったな。
相変わらず人形の動きがリアルなのが妙に惹き付けられるんだよな。表情がないのにあるように感じる。
美術や音楽のセンスが素晴らしかったな。

>>続きを読む
★★★1/2
3.0

(映画祭チェコアニメのすべて) 台詞の一切ないパントマイムで描いた民話ベースの歌劇風人形アニメ。父子家庭に育った青年が竜を退治したらそのままお城の王様からお姫様を授かるかと思いきや、意外にも一筋縄…

>>続きを読む
4.2

単なるパペットアニメと侮るなかれ、東欧のディズニーとされたチェコのトルンカの素晴らしき傑作に酔いしれます。

ボロ屋で病を患った父と共に暮らす青年バヤヤのお話。
どことなく始まりは暗く、寂しげで日本…

>>続きを読む
BON
-

東のウォルト・ディズニーと呼ばれたチェコアニメーションの巨匠イジー・トルンカの長編3作目にあたる代表作。7つの章で構成され、全編に渡り台詞の代りに音楽が奏でられるオペラのような英雄物語。

老…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事