人形の細やかな動きに目を奪われる。
人間の業を恐ろしくも美しい映像で描く<不条理三部作>の第三作。
旅の僧が生田の里にあるという求塚を探し歩き、謎の女が塚まで案内し、500年前のいわれを語りはじめ…
演出のかっこよさが凄い。人形浄瑠璃の外連や哀切に加え、日本画的な火・水の表現に震える。総じて、日本美術の粋とも形容できると思う。
また、こうして古典や説話が近年の技術で呼び起こされる度に、「男は暴…
冒頭の足と背景のショットからもう凄い。道成寺のはためく衣服や髪のテクニックも凄かったけど、今作は更に立体と平面がシームレスに繋がってて、そのアイディアが素晴らしい。ライティングも良い。そして何より他…
>>続きを読むU-NEXTにある川本喜八郎作品集を漸く完走。
作品集収録作の中では「鬼」と「道成寺」が特に好きだったが、この作品もトリに相応しい力作。
奈良時代の民間伝承をもとにした能の「求塚」をもとにしたアニ…
シネフィルWOWOWプラスにて鑑賞。
不条理三部作観終わった~
今作は人形劇じゃなくて映画だよ。。大作だった。。
毎回書いてるけど人形生きてた!
元になった話を知らなかったので調べつつ鑑賞したけ…