名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)2008年製作の映画)

上映日:2008年04月19日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アメイジング・グレイスの美しい歌声が印象的
  • コナンくんは音痴だけど絶対音感があるという設定が魅力的
  • 音楽をテーマにしたトリックや事件解決が面白い
  • 物語は地味だけど、秋庭怜子のキャラクターや元太のリコーダーなどが好き
  • アメイジング・グレイスや音楽の力が印象的で、コナンくんや元太くんが可愛いという点が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

chip
3.6

音楽家を狙った連続殺人事件
その後に起こった音楽ホール爆発事件

クラシック音楽がたくさん流れたコナン映画でした。
元々音楽関係の映画が好きな私、
面白かったです。

絶対音感が犯人捜しのポイントで…

>>続きを読む
Y
3.9
元太やっぱおもろいな🪈

船の上から電話かけるとこシュールすぎる
けど名シーンだよね

音痴なのに絶対音感(?)
R
3.0

音楽アカデミーと記念ホールを舞台にした設定で、クラシック音楽好きには刺さるかもしれない。全体的には例年の劇場版に比べて少し没入感に欠けた印象だ。コナンが実は音痴という設定も意外だった。110番通報の…

>>続きを読む
MA
3.5
記録
3.5
このレビューはネタバレを含みます

絶対音感…

劇場版12作目

脚本家が何故か以前の方に戻る。
(クビになったのだろうか…?)

感想としては、前作よりちょいとマシだったかなって感じ。
面白いんだけど、なんだかなぁ…感は拭えない。…

>>続きを読む
なんか好き
このレビューはネタバレを含みます
コナンくん音痴なのに受話器のシーンすごくない?

高名な元ピアニスト・堂本一輝の門下生たちが殺害される事件が発生する。そんな中、堂本音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれるコナンたち一行。やがてコンサートの主役であるソプラノ歌手・秋庭怜子の命が…

>>続きを読む
mao
4.3

高名な元ピアニスト・堂本一輝が創設した音楽アカデミー出身の音楽家たちが爆弾によって殺害されるという事件が発生。そんな中、園子から堂本音楽ホールのこけら落としコンサートに招かれたコナンたちだが、その主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品