ツレがうつになりまして。のネタバレレビュー・内容・結末

『ツレがうつになりまして。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

✅宮崎あおい目的で初視聴with母

【感想】
うつではないけど自分もパニック持ちだからちょっと共感出来るポイントがいくつか…
重くて暗いテーマのはずなのに、どこかクスクスきたりほっこりする雰囲気が…

>>続きを読む
いつか自分の旦那さんがうつ病になったら、「仕事辞めないと離婚する」って言おうと思います。

すごくいい作品だった。
実は最近、辛い事があって
気持ちがすごく落ちてたんだけど
みてよかった。

辛くて大変だけど、頑張らなくていい

これ本当に刺さったし、特別頑張る必要なんてないと思う。自分の…

>>続きを読む
途中の、イラストが3Dになって空を飛んでく描写は一気に冷めた。うつ病にかかってしまった堺雅人さん、表情から動作から悲壮感が漂っている。宮崎あおいが可愛い。

うつ予防として見てみた。
鬱の症状を重くなりすぎず描いていて、物語の雰囲気が柔らかく、癒される部分が多かった。真面目な夫と、自由奔放な妻が対照的で、掛け合いが面白い。

情けない姿でもあなたはあなた…

>>続きを読む

細川貂々のエッセイ漫画が原作。原作イラストもところどころ出てきますね。

うつ病とはよく聞くが、勿論、その本人や家族でないと本当の意味では理解出来ないだろう。映画ではコミカルにちょっと面白く表現され…

>>続きを読む

数年ぶりに観た。
初めて観た時も感動したけど、大人になった今、より胸に刺さる気がした。
鬱になった原因ではなく、なった意味を考える。
この言葉が一番胸に刺さった。
シンプルだけどなかなかできない発想…

>>続きを読む

2025-33

第三者に話すときじゃなくて、2人でいる時にも「ツレ」呼びされるの自分だったら悲しいな。
落ちてる時こういうふうになっててもいいんだよねって確認できたのはよかった
でも、やっぱり映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事