ぐるりのこと。の作品情報・感想・評価・動画配信

ぐるりのこと。2008年製作の映画)

上映日:2008年06月07日

製作国・地域:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 日常の喜びや有り難さを感じられる素敵なシーンが多い
  • 夫婦は一筋縄ではいかないが、好きだから一緒にいるという納得感がある
  • 夫が妻を支える姿が印象的で、リリーフランキーの演技が素晴らしい
  • 日常を生きることの難しさと、そばにいてくれる存在の大切さが描かれている
  • 夫婦の関係性がしっかり描かれており、子供のようにしゃくり上げて泣くシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぐるりのこと。』に投稿された感想・評価

マサ
-
ちょい役でかなり豪華な人出てた。
裁判で歴史追うのは新鮮。
前半の下らない会話が終盤に帰ってくることに感動する。
4.4

前々からみたかった映画
やっとWOWOW録画で視聴📺️
2008年の橋口亮輔監督作品
子どもを亡くした経験のある親御さんにはキツい内容かも😶

このあたりのリリー・フランキーさんは良かった😌
紅と…

>>続きを読む
Kasumi
3.7

夫婦ってこうやって続いていったり続いていかなかったりするんだなあという感慨深さを演技のリアリティによって見せつけられる。雨の日の木村多江と、働いている木村多江と絵を描いている木村多江、ぜんぶ違う人み…

>>続きを読む
りん
4.2

ちゃんとしなきゃと思い続ける奥さんが鬱病になってしまう話
共感できるところが沢山あった。昔の自分に見ているような感じだった

「考えすぎたら頭おかしなるぞ」
「一緒にいたいからいる」
「相手の心なん…

>>続きを読む
グッとのめり込んでしまった。
夫婦って大変だけど、2人でいたらいろんなことを乗り越えていけるようになるのかな。リリーフランキーの演技が素敵。
このレビューはネタバレを含みます

夫婦の日常を描いた映画で、法廷画家として働くリリー・フランキーの姿は90年代起こった事件と共に観るものに訴えかけるものがあり、とても面白いシーン。
兄や兄嫁、同僚のキャラクター、台詞に演技は素晴らし…

>>続きを読む
YT
3.7
自分の気持ちを相手に伝えることが大事。キチンとしすぎるのも自分を追い詰めるのかも。
このレビューはネタバレを含みます

大人の生きずらさと
解放されて楽しく生きることの大切さ
なんかずっと哀愁漂う感じ

役者さんたちはみんな渋い
渋くて実力派でええ味出す人たち

なんとも言えない気持ちになったけど
もっと歳とって息苦…

>>続きを読む
90年代を生きる夫婦の10年。
気持ちに波があっても乗り越え寄り添い、こんな夫婦いいなってやさしい気持ちになれる映画。
実家のゴタゴタする感じとか人間模様が時代を感じておもしろい
4.5
じつは生活は静かに激しい
残酷だったり無情だったりで削られる
時に無理だなと思う時もあったりする
だけど愛してくれる人がいて
愛していることがあって
なんとかかんとか幸せなのかね?

あなたにおすすめの記事