小説、漫画も大好きなので、ずっと見たかったやつ。
ケンゾーの行動理念が何から何まで自分と一緒。
もう原作とは完全に別物として、B級邦画っぽいギャグシーンも小気味いい。
尺がないからオリジナル展開だ…
当時、面白かった印象。。
・人生は「グミ・チョコレート・パイン」
・最初に聞く「あなたのせいだから」と、最後に聞く「あなたのせいだから」でガラッと思いが変わる!
・バカで楽しいが、最後にちょっとギュ…
「山口の字がいっぱいだ」、「本読んで映画見て、グミ・チョコレート・パインで焦る」とか良いセリフがたくさん
バカに出来ないおバカな映画
ところで編集すごい…こんなことやっていいんだって思う…引いてる…
主演の石田卓也さんが、ふつうのイケメンの方で、原作のモテナイ文化系男子の香りが1ミリもしないのが、非常に辛いところ。他に適役の方がいなかったのか。柄本佑の眼鏡男子キャラも、これは、いかがなものかと思…
>>続きを読むオーケンの本でケラさんが監督で電気グルーヴって仲良い子たちで映画作っててうれしい
石田卓也くんのボソボソした喋り方がすごくイイ
羽村くんが出なかったのが悲しかった、もしも出るなら岡村靖幸にやって…