終始バカバカしくて最高だね!星野源のうんこは爆笑!
それでも最後にしっかり感動できるのはさすがクドカン!
当時はこのような地方を舞台にした作品が流行っていたそう!
九州の方言が聞き取りにくい箇…
ずーっとみたかった。DVDプレイヤーを買ったのでやっと鑑賞。
原作はまだ読んだことないけど、コインロッカーベイビーズのキクのバトンを投げる時の爽やかさを勝手に想像してたから、なんか思ってたよりもあ…
最後に見たのは20年近く前?なので、点数は記憶補正。
また今度見てみよう。
私も青春時代は恋にバンドに友達にバイクにどちらかというと楽しいことしかなかった方だ。
もうちょい勉強しておけばよかった。…
クドカンが脚本やるとこうなっちゃうよな。これはこれでいいんだけど、ケンが自分の読んだイメージと随分と違った。というか違う。
これじゃあケンがただの馬鹿みたいに見える。もっとケンは表面的だけど、かっこ…
こちらも全くサブスク化されない作品。
高校時代くらいに見た記憶。学生運動とかがテーマになってたと思います。記憶がだいぶ薄れてしまっているので改めて見たいなぁ。
キャストだけでも充分魅力的だし、国宝も…
原作小説を曲解なしに表現したのは偉いがそのせいで少しオムニバス感が強い。
表現がコメディに寄りすぎてる節があるがこれもアリかなとは思う。
星野源がヤバい役やっててビビったしそれ以外も今見ると考えられ…