バッド・ルーテナントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・ルーテナント』に投稿された感想・評価

3.4

ヴェルナーヘルツォークが汚職刑事モノを撮ってるというのが不思議な感じだけど…近年の作品は色々やってるみたいね。

麻薬中毒の汚職刑事が、自分の悪事が身内にバレそうになり、同時に裏組織からも攻め上げら…

>>続きを読む
鰻重
3.4

なんとも不思議な味わいッ!
ジャンキー刑事を演じるニコケイの切羽詰まった演技を楽しんでいたところ、最後はシンミリしました🙏

ニコケイだから観れた2時間✨


【すごく長い余談】

先日、整骨院に行…

>>続きを読む

これは、ニコケイの怪演が光ります。ジャンキーの汚職警官役で、ブチギレ具合がめっちゃムカつくけど楽しい。ジャンキー役がとっても似合う。ラストは賛否有りそうだけど、私は、嫌いじゃなかったです。ハーヴェイ…

>>続きを読む
d3q1
-
2025年、95本目。
コー
3.3
シリアスな映画かと思ったら、コメディ寄りのドラックムービーだった。

どん詰まりからの起死回生でおもしろい。
魚は眠る
あれ?想像してたものよりクソ良かったぞ
(・・?)これが俗に言うニコケイ効果かな
アベル・フェラーラの「バッド・ルーテナント」のリメイクではない、としているが、警官、薬物といった、大きな共通点がある。ヘルツォークらしさはあまり伺えないが、ニコラス・ケイジが意外に渋い。
試写にて
3.7

過去鑑賞

B級ニコラス刑事探訪のつもりで、かなり昔に観たけど、いやいやそんな感じでもない。ヘルツオォークの演出が随所に生きてます。しかもヘルツオォークにしては珍しい刑事物アクション。

そしてラリ…

>>続きを読む
kwtn37
2.7

B級感しか漂わないジャケットとは裏腹に本作は92年同名映画のリメイク作品。
薬物が辞められない悪徳警官の顛末を描いた内容で、ニコケイの怪演とテンションだけが見所と思いきや、ストーリーも起承転結がしっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事