ドリームキャッチャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリームキャッチャー』に投稿された感想・評価

《記録用》

この映画で、あぁスティーヴン・キング私には合わないのかも、と思った記憶が。

この作品、スタンド・バイ・ミーの続編的な話曖昧にありましたよね。明言はされてないと思いますが。

SF友…

>>続きを読む
あれこんな内容だった?

多分何回か見てんだけどオチとかこんなだったか?
全く記憶ない、終わり方めっちゃ雑すぎん?
アーイムダディッッッ!!で全部何もかも許される映画
日本には習慣ないが悪夢にたいして

原作が好きなので視聴。
私は好き。人は知らん。
派手さや分厚いSFを求めてきたら全く満足できない気がする。
あと気持ち悪い演出が多いので、閲覧注意かも。

幼馴染のおっさん4人が集まってお酒を飲んで…

>>続きを読む
3.0

ローレンス・カスダン監督作。

モダンホラーの大家:スティーヴン・キングによる2001年発表の同名SFホラー小説の映画化で、異形の脅威に直面した男たちの宿命を描きます。名優:モーガン・フリーマンが狂…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

会社の先輩に前情報なしで見てと言われ
いざ見てみたら、

想像してた話と全然ちがーう!!笑笑

友情ものとかエスパーものとか思ったけど普通にホラー!!🤣

びっくりしたー!!!

久しぶりにそういう…

>>続きを読む
D子
3.0

・アイ ダディー!
・ダディーが家出てくとこ、育ての親はダディーの使命を分かっていて最期の別れだって涙堪えてんのにダディー振り向きもせずスタスタ車乗ってて笑った。そういう子の解像度が高い。
・4人組…

>>続きを読む
2.2

このレビューはネタバレを含みます

1.28ドリームキャッチャー 初:星2.2、2003年。魔よけのアクセサリー、ドリームキャッチャー。序盤はタグ付けされていたSFの要素はほぼ皆無でそれなりに面白い。トイレの蓋をふさぐ部分で、二人はや…

>>続きを読む
遊星からの物体Xと、スタンドバイミーを足して3で割ったような感じ。最初の得体の知れない不気味な感じは引き込まれたが、後半に行くにつれ…といった感じ。

あと、モーガンフリーマンが珍しくど畜生だった。
EMMA
2.5
思い出しレビュー

ドリームキャッチャー流行ったよねーっていう軽い気持ちで見て、怖いけど、処理できない怖さがあって、そっちに囚われて怖さをあまり感じなかったような気がする

あなたにおすすめの記事