シリーズ6作目です。もう折り返してしまいましたね。寂しくなってまいりました。若山富三郎の、喧嘩シーンの機敏な動きは魅せる演技ですね。前作の、千葉真一の実践的な動きとは違った良さがありました。あと、ザ…
>>続きを読む省略と跳躍。早い早い。畳み掛けるショット群(唐津くんち、若山富三郎とのケンカ、ラストの暴走、その他ぜんぶ)。浜木綿子と若山冨三郎の再会シーンで高架脇で佇む後ろ姿の若山冨三郎を通過する電車の窓からの灯…
>>続きを読む好きです、毎度マドンナ登場時お星さまキラキラのエフェクトw
肌のコンディションが良くない夏目雅子がヒロイン、だが餅啜りまで参加し
た春川ますみが健闘 毎度小中生ラベルのギャグを臆面無くぶちこんで来…
(35mm)
春川ますみが活躍してるのが良かった。
若山富三郎が乗るデコレーションの無いトラックが差別化できててカッコよかったのに、結局デコレーションしてしまって残念だった。トラック乗りの同調圧力…
おもしろすぎる....ドライブインで喧嘩しててももじろーがオーブンに入れられて開けたら綺麗にローストチキンの飾り付けされてるのまじヤバかった 革ジャンとかジージャン着ててオシャレモモジローだった フ…
>>続きを読む