デンジャラス・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デンジャラス・ラン』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用
面白い!デンゼルワシントンのアクションも良いし、ストーリーの流れも見応えがあった。今のライアンレイノルズでは中々ない役どころなのも新鮮。
4.0
デンゼルもライアンもカッコいいね😀

この作品も悪い奴は権力者でした。

権力者でいい奴はいないのか😗

このレビューはネタバレを含みます

バカでかい官僚組織で、一度ミスすると昇進できない以上、不祥事が起こるのは避けられない ただ、内通者のもたらすコストは組織にとって大きすぎる 
SAM
3.7

このレビューはネタバレを含みます

『デンジャラス・ラン』(原題: Safe House)は、デンゼル・ワシントンとライアン・レイノルズという二人の有名俳優が共演するアクション映画だ。
ワシントン演じる元CIA工作員トビン・フロストは…

>>続きを読む
名作
スパイ物の中でも1,2を争うほどマジで救われないなという内容

星4以上つけたいけど点がインフレするからこんくらい

これは未来でも名作と言われてもよい

MITより凝ってるなととどのつまり最高です
ぬ
3.3
カーチェイスとかって民間への被害はだれが責任負ってるんだろう

黒幕想像しやすかった
フロストの任務ご苦労様
主人公はあのまま昇進したのかな
shy
3.5

世界中から指名手配されている元CIAエージェント。そして、セーフハウスを管理するCIA新人職員。彼らの逃亡を描く作品。

正義を貫くために、各国から指名手配されるほどまでに罪を重ねたということか…。…

>>続きを読む
naru
3.5

少し気になったので吹替にて鑑賞。南アのケープタウンを舞台に、CIAのセーフハウスが襲撃され、伝説的な元エージェントと新米が共に逃亡することになるアクション。デンゼル・ワシントンとライアン・レイノルズ…

>>続きを読む
3.2

CIAにて初級レベルの若者が、流れで大物犯罪者を1人で護送することになり奮闘する話。

もっとややこしくなりそうな話だけど、思ったよりシンプルに収束していく。ストーリーは観やすいが映像はちょっと観づ…

>>続きを読む

CIAを裏切り行為で指名手配されている元スゴ腕工作員フロスト(デンゼル・ワシントン)が、南アでアメリカ領事館へ出頭。ケープタウンのCIAの隠れ家「セーフハウス」に連行される。日本では2012年公開の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事