綴り字のシーズンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「綴り字のシーズン」に投稿された感想・評価

家族みんな闇があり、それもなかなか抜け出せそうにない深さである。解決編はどこへ…
スペリング大会ってのがあるんですね…
Lazy

Lazyの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

Spelling Beeと呼ばれるスペリングコンテストを通して家族の絆、宗教の違いなどを描く。
リチャード・ギア、ジュリエット・ビノシュ。
娘のイライザ役を演じたフランス人のフローラ・クロスはその後…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーかい。
もっと家族間の人間味のある話かと思ったら、ファンタジー要素強めかい。
娘っ子すげーけど、あなたが勝ち上がるから家族が崩壊したわけではないと思うよ?
なんだか話的にもイマイチだった…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

2.8
ヒューマンドラマだと思ったのにどっぷりスピリチュアルな作品だった
LocDog

LocDogの感想・評価

2.3

「ジョン万次郎も嫉妬するレベル」

難しい言葉の綴りを当てる大会でリチャード・ギアの娘が活躍するのを見守るお話。

念じると何かしらの暗示を受けて綴りを教えてくれるというパワーをもっている娘。この力…

>>続きを読む
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

2.5
宗教が絡むのは現実的だけど、
最後は,オカルト?
チョット残念だったかな。
でも、R・ギアは何度見てもカッコイイよな。
あ

あの感想・評価

2.9
哲学的で難解といえば聞こえはいいけど単に冗長だった気がする
KaZui

KaZuiの感想・評価

2.5

💬大学教授のソール・ナウマン(演:リチャード・ギア)を父に持つ11歳の女の子・イライザ(演:フローラ・クロス)は、学校のスペリング・コンテストで優勝する。その後も大会を勝ち進んでいくイライザだったが…

>>続きを読む

仲良さそうな四人家族。
全員に何か問題あったり、精神的な葛藤を秘めているのは最初の方から匂わせていたが。
それが宗教や精神的な事情であることがとてもわかりにくく、共感するポイントがあまりないのは文化…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

3.0
スペリングコンテスト…?!
そんなのあるんだー!へー!
ってなったのが印象深い。

あなたにおすすめの記事