復活の日に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『復活の日』に投稿された感想・評価

ちん

ちんの感想・評価

5.0
一度は見たほうが良い

80年代に公開された日本の映画!
いや、もはや洋画です

ほぼ英語で、ウイルスによって人や動物関係なしになくなっていく話です。
コロナ禍に直面した私達だからこそ観た方が良さそうです

ただし、2時間…

>>続きを読む

コロナ禍が起きた2020年に視聴。まさにコロナ禍の世界の世相を表しており、ゾッとする映画です・・・
おそらく「スペインかぜ」とか「ペスト」をモデルにしたのだと思いますが。

うっかり漏らしてしまった…

>>続きを読む
モリキ

モリキの感想・評価

3.3
2309-24/405
はる

はるの感想・評価

3.4

 Life is wonderful
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.2

昔の邦画はやるなぁ。ジャケ写もカッコいいし、邦題もいい。監督は深作欣二だし、日米のキャストも凄い。
内容だって小松左京の原作があるからか、地球が二度死滅するなんて今時の映画にはないスケールの大きさ。…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

4.0

面白かった
コロナウイルスのパンデミックを経験していたからというのもあるが、リアリティがすごかった。
起こりうる事象が起こるだけの映画だが、それぞれの完成度が非常に高く見入ってしまった。
これが日本…

>>続きを読む
rikopin

rikopinの感想・評価

4.0

今から半世紀以上も前に、まるでコロナを予言したかのような小説が書かれていたのですね。
小松左京、恐るべき想像力。
映画は1980年。当時にしてはスケールがかなり壮大。
草刈正雄 若いなー。
音楽も良…

>>続きを読む
ちふゆ

ちふゆの感想・評価

4.0

43年前に公開されたもの。2011年12月にWOWOWで放送されたものの録画をやっと鑑賞。原作は多分高校時代に読んで、感激した覚えがある。80年の公開当時も気にはなったが、何故か見に行ってない。まあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事