水の中のつぼみに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『水の中のつぼみ』に投稿された感想・評価

travis
4.0

公開時から気にはなっていたが、ようやくスイッチが入って鑑賞。
セリーヌ・シアマ監督だから作り出せる作品ですね。
視線、演出だけで充分伝わってきます。
役者は皆良いですが、やはりアデル・エネルがいてこ…

>>続きを読む
な
3.5

「燃ゆる女の肖像」を鑑賞後、セリーヌ・シアマ監督作品を追いかけてみる。
 これがデビュー作とのこと。
思春期の、無防備に欲情をさらす幼さや、無邪気な残酷さが、イタくて目を覆いたくなった。
 キレイに…

>>続きを読む
Megumi
3.5

燃ゆる〜がかなり好きな作品だったのでセリーヌシアマの初期作品、水の中のつぼみずっと見たかったのでやっと!というかんじ。
この作品の一本前に「火口のふたり」という濡れ場モリモリヤリまくり映画見てたんだ…

>>続きを読む

同性愛の片思いの残酷さをこれでもかと繊細に描写する、青春の痛みに寄り添うセリーヌシアマ映画ならではの悶え。
ちょっと気になってたセリーヌシアマ監督のこちらを見てみた。
まず本作は思春期真っ盛りの少女…

>>続きを読む
vivo
4.0

得られないものに恋してしまった切なさが、静かに沁みてくる。
誰かを想う気持ちは、自然と「触れたい」という願望を生み出す。そしていつの間にか、恋心のゴールが「触れること」そのものへとすり替わってしまう…

>>続きを読む
人が最後に見るのは天井〜のセリフがけっこう重要だったんだなあ。
hachi
3.1
めっちゃ、おフランス、絶対日本で作られることはない類の映画。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

スイミングスクールを舞台に10代の性にフォーカスした、セリーヌ・シアマの処女作。『秘密の森の、その向こう』に引けを取らない秀作だった。

この手の同性愛を扱った作品は、過度に美化されてしまうきらいが…

>>続きを読む
人は自分にないものを他人に求め、勝手に失望していくのだな。
どの女もさっぱり理解できないけど、人間関係の描写は好きだった。おわり
lunacy
3.8
思春期特有の寡黙さと独特な行動力、好奇心。タイプの違うマリー、フロリアーヌ、アンヌ誰を見ても苦しい。その中でも一途に足掻く3人がすき。

あなたにおすすめの記事