デンデラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デンデラ』に投稿された感想・評価

5.0

《デンデラ》鑑賞。《楢山節考》から30年1983年版今村昌平監督の息子天願大介監督が撮り劇中でもデンデラを作った三ツ星メイが姥捨山に捨てられてから30年経過していたり倍賞美津子が出演していたりと前作…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【観る前の予想】
する習慣がない時に観たけど、たしかパッケージに『姥捨山には、続きがあった​』みたいなキャッチコピー書いてあったのと、捨てられた老婆たちの復讐譚みたいな説明文があって、姥捨山の話には…

>>続きを読む
一緒にウォチパティで観てた友達が40分ぐらいで寝ちゃってめちゃくちゃおもしろかったと伝えても観てくれない

うさぎと熊を捌くシーンがあります
姥捨山で武装したおばあちゃん集団が村へ復讐へ行く話かと思ったら、大自然の辛苦に晒されるドシリアスだった
でもおばあちゃん集団パワフルでバイタリティに溢れててチャーミ…

>>続きを読む
5.0

女優陣も豪華だけど、雪山景色も素晴らしい。姥捨の風習は国内外いくつかの作品で見たことあるけど、大自然との闘いがしっかり織り混ざっているのがいい。

戦争、復讐、熊、雪崩、男尊女卑、誰かが勝手に決めた…

>>続きを読む
70歳で小娘と呼ばれる姥捨山が舞台
男はみなごろしだ〜!
みんなの推しババアはどれ?
とにかくババアが元気で最高
yu3
5.0

このレビューはネタバレを含みます

戦え…戦え……
お前が始めた物語だろ!です!
老婆の絆!傷!!血!命がけ!熊が村に降りていく先の村人、熊、老婆の暴力まで想像しました!大好きな映画です
よる
4.3

いち作品として起承転結のスッキリしたストーリーじゃなく、人間の人生や生活が連綿と描かれて行くので集中力が途切れると見るのがしんどいかも。
映画に何かしらの答えを求めるタイプの人は向かないかもしんない…

>>続きを読む

姥捨山に捨てられた老婆たちは生きていて、復讐の牙を研いでいた。というあらすじが超面白そう! 村の男どもを皆殺しにするバイオレンスおばあちゃん👵🏻が大活躍! と思ったらネイチャーパニック映画だった。な…

>>続きを読む
えな
4.1

姥捨山に捨てられた70歳の女が目を覚ますと山奥でコミューンのような村を作ってる老婆たちに助けられ…
サムネが完全にコントなのでスルーしてたんだけど面白かった〜w
(以下レビューじゃないです)

最近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事