Ricky リッキーのネタバレレビュー・内容・結末

『Ricky リッキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

赤ちゃんから突如と翼が生える。よくわからないまま終話。翼の描写が妙にリアルで気持ち悪かった。
ガチ天使でかわいい👼
けど映画自体はそこまで面白くなかった

リッキーが天使だったという視点はリザのもの(もしくは天使のような新生児という言葉を揶揄した表現)で、実際は天に召された?(というか生まれてない?)それによる喪失感をみんなで乗り越えて、家族が再建され…

>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪を思い出した。翼類として生きていく決断を尊重するラスト。そして、翼類として生まれてくることが不幸なことではないと確信したから次のベビーがお腹に。

飛ぶ鳥、食用の鳥、翼を食べる…

>>続きを読む

最初よくわからなくて、1週間ぐらい考えた。
私の解釈は、リッキーは病気で早く死んでしまった子供のメタファーであり、家族の喪失と再生がテーマなのだろう。家族の形は日本のデフォルトとは違うけど。
セルジ…

>>続きを読む

羽が生えた赤ん坊が生まれることによって家族の絆が深まる物語、、なのかなあ。自分の子供に羽(しかも気持ち悪い)が生えた時点でもっと驚けよと思うし、スーパー連れてって目を離したり繋いでる紐離したり、この…

>>続きを読む
冒頭のシーン忘れがちだけどよくよく考えたら子供が生まれてまたパコは出て行ったのね
フランソワオゾンらしい
羽がリアル
リッキーは可愛い

ずっと観たかった やっと観れた

これは あの家族のはじまりのおわり ですね
彼らはリッキーに出会えたことで、新たなライフを始めることができたんだな

幸せってほんと難しいな〜
元夫は消えて パコに…

>>続きを読む

羽根が生えた赤ちゃんの話です。
羽根ぐっろ!

フランス映画っていうよりは北欧映画っぽい陰鬱な空気が出てる映画です。
オゾンって言われても分からないくらい趣向が違う感じでした。
友達と一緒に観て最後…

>>続きを読む

なんの知識も入れないで見たほうがたのしめます。
ネタバレあります。ご注意を!

キャワワなベイビー♪

楽しそうに空中を舞っておりました。

ピーターパンになって、実家のリビングを飛んでたら、いきな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事