このレビューはネタバレを含みます
CSで視聴。
スティーブン・セガールの出世作となったアクション映画。
思っていたよりストーリーが重めで派手な見せ場も多くは無いが合気道をやっていたセガールが敵を制圧する動きはさすがのカッコ良さ。…
俄然優位だったのに、銃を使わないせいで、大逆転されちゃってるチンピラらがアホすぎる。お陰で沈黙処刑人セガールがダッシュして、敵は恐れおののいている姿が笑えましたねw
#セガール制覇期間 のトップは…
複数の南米系キャラがクローン風貌、以降気になり展開入って来ず、たぶん狙っている。
実メインはディープステート糾弾の情報戦シーンだが20分くらい、で薄っぺらい部分やあとセガール走る時に腕振りようがカ…
乾いた無責任の暴力が生々しくて、型通りのアクション(ジャンル)映画でありながら骨太な(異常な)刑事映画に見えないこともない。ヘンリー・シルヴァの鼻を潰して腕を折ってからの首絞め、部屋にごろつき達の死…
>>続きを読む◆あらすじ◆
元CIAの特殊工作員のニコ(スティーブン・セガール)は刑事としてシカゴ市警で活躍していた。ニコは麻薬取引で密売人のサルヴァノを逮捕するが、FBIの手によりすぐに釈放されてしまう。疑問を…
ムービープラスの録画で(数十年ぶりの)再鑑賞。
なんだか色々中途半端。牧師がどうなったのか、ニコはあの窮地からどうやって逆転できたのか?そして、ニコの行動はどれもはちゃめちゃで戦略なくひたすら突撃…
実はずっと避けてきて今回は冷やかしのつもりで観た。最もアクションらしからぬ邦題ついてたし。…走り方がキュートだね。キメ顔が命。日本語は上手い。女性陣は眼福だったがシャロン・ストーンさんはやっぱ演技の…
>>続きを読む CIAとしてベトナム戦争に赴き、上官に反発してCIAを離れた男。彼は帰国後刑事となるが、ある事件の捜査をきっかけに過去と向き合うことに。。。
強く印象に残っていた映画だが、改めて見てみるとそん…