白黒映像に音楽をつけた作品。
光の点滅がかなり強いので要注意。
リングに出てくる呪いのビデオの映像を1時間見せられる様な作品。映像は見るだけで不安になり、音楽も感情を逆撫で、それが両方合わさると信…
博多活弁パラダイスにて鑑賞
舞台の模倣から船出して、映画でしか表現できない世界を作ろうとていた、若き日の天才たちが心血を込めて作り上げた作品。
過去か未来か幻か現実かのわからない脈絡のないカット…
横光利一ら新感覚派の文学者たちが結成した「新感覚派映画聯盟」第一回作品。
日本初の前衛(アヴァンギャルド)映画となっている。
監督:衣笠貞之助、脚本:川端康成
とある精神病院。
狂ってしまった妻を…
精神病棟が舞台のサイレント映画
終始リングに出てくる大昔のホラー映像みたいなのが続く気が狂いそうな映画
大正末期の映画やのにこの映像どうやって撮ったんやろ!?て思ったら撮影に若手時代の円谷さんが入…
弁士が山城秀之、楽士は宮澤やすみ。
予想と違いストーリーがしっかりあり、文学的だった。
退廃的で、幻想と現実がまざりあって狂乱が極まり、最後は平穏に着地するが、最初とは見え方が違う。そこ(主人公の見…