ジェイソンX 13日の金曜日に投稿された感想・評価 - 73ページ目

『ジェイソンX 13日の金曜日』に投稿された感想・評価

ジェイソン宇宙へ行く

13日の金曜日は何作が見たことあったが内容もどれを見たかもよくわからない
四半世紀ぶりに見たらジェイソンは不死身超人になってた
ってかもはやターミネーターやん人間ちゃうやん

>>続きを読む
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.0

近未来、200人以上を殺害したジェイソンは研究所に収容されていたが、自力で脱出したジェイソンは、一人の女性科学者ローワンに冷凍状態にされる。

それから約400年後、荒廃した地球にやってきた調査隊は…

>>続きを読む

SF、密室、連続殺人という上手く料理すればかなり面白くなる要素が満載なのにも関わらず、しかもジェイソン・ボーヒーズという人気キャラクターを使ってまでして、このレベルの低さである。

「何でもありか!…

>>続きを読む
西島衛

西島衛の感想・評価

3.9

もう前作からの繋がりとかは関係ないX。
でも一応「命日」からまた復活して90人余りから200人殺害に増えて、捕まって何回も処刑されてって考えると時間設定は辻褄が合ってる風。
そしてそこから400年後…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

4.5
ファンサービス映画!

ジェイソンは冷凍されて近未来の宇宙に行っても一貫した行動をとる!
「自分の信念を貫け!」
とスタッフから熱いメッセージだよこれは!(哲学)
marev

marevの感想・評価

2.5
レンタル。
13金10作目にしてとうとう宇宙へ(笑)
ちなみにシリーズ全部見てます。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

ホラー映画の金字塔作の第10弾。舞台設定がもはや一都市ではなく宇宙へと展開される本作は、ホラー作品ではあるが、SFアクションホラーの部類。ホラーとしてではなく、ジェイソン・ボーヒーズというキャラクタ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

クリスタル湖研究所に捕らえられた不死身の殺人鬼ジェイソン(ケイン・ホッダー)は、突然復活し瞬く間に科学者たちを殺害してしまう。ひとり残ったローワン(レクサ・ドイグ)はジェイソンを超低温室へと誘い込む…

>>続きを読む
PandA

PandAの感想・評価

2.0
SF風ジェイソンではあるが、ここまで行くと少し笑える
もはや不死身のホッケーマスクでさえなくなったらなにがジェイソンなのか
slow

slowの感想・評価

3.5

「"恐怖"は大気圏突入する…!!」

(あらすじ)
『地球が汚染した未来の世界で、
ムショで冷凍処刑されていた
ジェイソンは宇宙船に拾われ、
冷凍処刑の際に発生したトラブルで
一緒に冷凍保存されてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事