ボーン・アイデンティティーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

3.7
記憶喪失×謎の超戦闘能力っていう設定、王道かもしれないけどめちゃくちゃ厨二心をくすぐって良い
髪切ったマリー良すぎ、伸ばすな
sh
4.0
本当何度見ても面白い。
アクションの良さ、ボーンの頭の良さ、音楽全て格好良い!それでいて最後のエンディングシークエンスが1番良いんだからたまらん。
シリーズ一気見のおさらい

ジェイソンが無双するの好き
今見ると全てが古めかしいCIA

このレビューはネタバレを含みます

カーチェイスの末、死人がたくさんでるアクション映画が多いのにちゃんと受け身とって生きてるところを最後まで見せてくれるのが良かった

ボーンがマリーに唯一の知人だって伝えてたけど、最初に助けてくれた船…

>>続きを読む
Etsko
3.5

2002年ってこんなに昔だったっけってことにまず驚き。パソコンもケータイも古めかしいし、謎カメラワークに格闘戦の効果音もチープ。その分、地味だけどプロフェッショナルなアクションと逃亡劇。“記憶なくし…

>>続きを読む
4.0

記憶を失った暗殺者が迫る追手と戦いながら自分の正体を探ろうとするスパイ・アクション映画第1弾

【ストーリー】
海上を彷徨っていた男を漁船が発見し救助するが、その男は記憶を無くしていた
男の体にはマ…

>>続きを読む

ボーン・アイデンティティというタイトルなので、アイデンティティがボーン(生まれる)するという哲学的な話かと思ったが、アクションが中心の映画(CIAだから、考えてみれば、アクション中心になるよね)。

>>続きを読む

WOWOWで全シリーズ放映公開していたので20年ぶりに鑑賞。最初に見た時はこの映画が後にここまでのシリーズ化すると思わずに見てしまう。これを見てわかったがトレッドストーンってここから始まっていたんだ…

>>続きを読む

コケたらどうするつもりだったんだろうと思うほど、これから人気シリーズにしていくつもり満々の連作の序章的作品。謎が謎のまま徐々にカードがめくられていくミステリー仕立て。マット・デイモンのほとんど表情を…

>>続きを読む
3.8
組織対主人公っていう構造が好き。
まだまだ謎が多いので続編に期待。

あなたにおすすめの記事