記憶喪失になったのでカラダに刻まれていた貸金庫に行ったら大量の偽造パスポートと現金、あと拳銃を見つけたお話
今まで見てなかったシリーズ第1弾
記憶が全くないわりにとんとん拍子で自分の手がかりが見つ…
最初からヨーロッパ人としてイライラ。「チューリッヒ」はチューリッヒに全く似てないプラハ。もし香港を「東京」にすると同じぐらいの違いだ。ロケ地として無理だったら真似するな、物語的にもちゃんとプラハにし…
>>続きを読むアクション映画でこんなに眠くなったの初めてかも…
アクションシーンは良かったのに合わんかった…
マリーの散髪シーンが良かった
昔、父親に連れられて色んなアクション映画観たけど
この時代って、今そん…
人気作ということで期待を上げすぎたのか肩透かし。
記憶喪失の男が自分の正体を探っていくことがメインストーリーなんだけど、
観客にはCIAだったり、暗殺失敗だったりほぼ正体が提示されていて興味をそそ…
マッド・デイモンはIQ160
♨︎♨︎♨︎ 殺し屋の条件 ♨︎♨︎♨︎
・薄着
・美容師
・ペン
・頑丈
・無表情
・車の運転うまい
・鍵いらず
・子供好き
主人公が無敵なのでハラハラドキドキ…
午後ローにて再鑑賞。ボーン・シリーズ、全部DVDを持っていて何回も観ました。全部、面白いって言えば、面白いんですけど、2ぐらいで完結してくれれば、もっと良かったかも。シリーズの最初の作品なので興味が…
>>続きを読むなんか見たことある気がしつつも話を覚えていないのでボーンシリーズ1から見て行こうの会、夏休みにめでたく開催。若かりしマットデイモンの自分で自分にびっくりしちゃう表情が最高に良い。後半の任務に失敗した…
>>続きを読む海に浮かんでいたところを漁師に救助それま男は、背中に銃創があった。体に埋め込まれていたチップには銀行の口座情報。目を覚ました男には記憶がなく、口座情報を頼りに銀行へ赴けば、厳重な個人金庫に納められて…
>>続きを読む