ボーン・アイデンティティーの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーン・アイデンティティー2002年製作の映画)

The Bourne Identity

上映日:2003年01月25日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • マット・デイモンの演技とアクションが素晴らしい
  • 記憶を失っているが、身体能力や危機管理能力が自然に出てくるのがかっこいい
  • シリアスな雰囲気と多くのアクションシーンが魅力的
  • カーチェイスシーンが息を呑むほど迫力がある
  • ボーン・アイデンティティーはスパイ映画の最高傑作の一つである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーン・アイデンティティー』に投稿された感想・評価

ねれ
4.0

▼5/4/21再鑑賞
【Netflix(スタンダード)、日本語字幕】

▼2/10/16鑑賞
【Hulu、日本語字幕】
https://filmarks.com/movies/35645/revie…

>>続きを読む
at
3.0

▼2/10/16鑑賞
記憶を失くした、無敵の男。フランス語、ドイツ語、格闘術。優れた能力。危険な予感。襲い来る刺客。自己を取り戻す闘い。僕は誰だ?地味なキャラクター、シャープなアクション。飾らないス…

>>続きを読む
面白い。展開も早くて、アクションも良きだしとてもサクッと見れる。記憶はないけどスパイの技術や体術は体に染みついて速攻で対応できるのも中々面白い。でもアクションのカメラワーク激しいのは難点
TomY
3.5

記憶をなくした工作員が身体に染み付いた技術で襲いくる敵を“つい”倒していく。
スパイアクション物の主人公としては、屈指の各種能力の高さで欠点らしい欠点は見当たらない。
マット・デイモン自身から溢れ出…

>>続きを読む
4.0
記憶をなくした最強の男。
カーチェイスはかっこいいしアクションもスピーディー。徐々に覚醒するのがいい。
このレビューはネタバレを含みます
どうなったら終わりなのか全くわからなかった。面白コンセプト。
マット・デイモン好き。主題歌もよき。
シンプルでフランスのノワールぽい雰囲気が良い
4K UHD版で視聴したけど4K UHD史上最低画質の評価は伊達では無かった。
暗くて色彩感が無い
アクション最高!
記憶をなくした特殊工作員ってロマンあるな〜

あなたにおすすめの記事