ニューヨーク、アイラブユーに投稿された感想・評価 - 71ページ目

『ニューヨーク、アイラブユー』に投稿された感想・評価

短編すぎて謎。統一感もなし
ラブアクチュアリーみたいなの期待した、、、

でもこれだけは言える
ナタリー、アイラブユー
natw

natwの感想・評価

3.0
短編映画集?良い映画だと思うけど、私の好みじゃなかったかなあ…
きの

きのの感想・評価

3.5
監督が違う短編作品が繋がってひとつの作品になっている不思議。老夫婦の掛け合いが好き。
clementine

clementineの感想・評価

4.5
また観たくなった。

雨がしとしと降る昼間に
1人でぼおーと観たくなる映画
misaki

misakiの感想・評価

3.2
意外と良かった…!
ナタリーとブラッドリークーパーがグッド!その他キャストもなんだか心温まる演技ばかり…。肌の色や信じるものが違っても、人を愛する気持ちは全ての人に存在する。。
雰囲気のみを楽しむ感じ。あんまり印象に残るエピソードもなかったなぁ。パリの方が良かった。

パリジュテームがとっても好きなので第2弾のニューヨーク。やっと見れました!!変わらず淡々と日常が流れていくオムニバスだけど、パリの時よりも明確な答えが無い愛の形がいっぱいだった。とくにマニーの話しが…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.8

前に一度夜中にテレビ放映されてて観た。2回目。他の人のレビュー見ると評価低くて驚く。楽しいの期待してちょっと違うからかしら?私はかなり好きな方。NY好きならもっと評価高いな。

「ソプラノズ」のエイ…

>>続きを読む

大都会ニューヨークにて、老若男女、人種、宗教、様々な形の「愛」の形についてそれぞれの監督が短編を作る群像劇のようなシステムの映画。
「パリ、ジュテーム」の第二弾と知らず視聴。思ったより芸術的で超大衆…

>>続きを読む
あよい

あよいの感想・評価

3.0

パリ・ジュテームの続編(?)的位置付けとは知らず、本作から鑑賞。

普段主役はってる級の人々が良い意味でインディーズっぽく撮られてました。

岩井監督の短編好きだけど、クラシックの流れるあの日本映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事