#527 『レッド・ブロンクス』
※再鑑賞
わたしがアクション映画というジャンルを初めて認識したのはこの作品だと思う。
いや、きっとそうだろう。
ジャッキーのアクションはエンタメで見ていて本当に…
このレビューはネタバレを含みます
序盤のVSバイクであったり、ラストのVSホバークラフトであったり、その辺の見せ方が上手いので、途中の「いや、こんなんでジャッキーはやられんやろ」なシーンもそんなに気にならない。
スーパーマーケット…
その昔、テレビで何度も再放送されてなかったですか…日曜洋画劇場的なやつで…
子どもの頃、それでもう覚えるくらい何度も観た記憶はあるのですが、いま思い返すと
「アニタ・ムイ(cv雨蘭咲木子)おもろい、…
この映画はコメディ多めジャッキー映画内でもめちゃコメディに振り切ってるパターンだけど最高に面白い。アクションもジャッキー感強めのアイテム大量使いで見てて楽しすぎ。
今見ると、香港映画スターから国際ス…
叔父の結婚式のために香港🇭🇰からニューヨーク🗽へ来た主人公クーン。街で暴れる暴走族の若者たちとギャングのいざこざに巻き込まれてしまい…というお話。
世紀末のような荒れたニューヨークでジャッキーが戦…
チェンとチンピラのしんどい争いからビックリ箱を飛び出た様の期待通りな展開、やっぱしチェンはやってくれるんですねぇ。K-POPアイドルだったとしても確実に推しのアニタ・ムイの表情であり顔が潜在的に好き…
>>続きを読む