エレキの若大将に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エレキの若大将』に投稿された感想・評価

3.0

「夜空の星」「君といつまでも」まさに名曲!
小学生の頃、家で留守番をしていると、両親がニコニコしながら帰って来て、「買って来たよ!きっと喜ぶものを笑」と言い、「加山雄三 グレイテスト・ヒッツ~アビー…

>>続きを読む
田中邦衛顔変わらなすぎる。

改めてベンチャーズとかのペケペケサウンドはかっこいいと思った。
ssks12
3.0
すみこちゃん、初めて聞く夜空の星をいきなりデュエットできちゃうの面白い
ブラックサンドビーチはベンチャーズの曲だとばかり思ってた。この雰囲気の曲を日本人で作れる若大将すごいな

youtubeで昭和の動画を見てたら急に観たくなった。
結果、面白くない。

当時は今よりもっともっと気軽に映画ってのがあって、2本立てや3本立てで入れ替えもないのだから、アイドルでも出しとけーって…

>>続きを読む
今回の若大将はアメリカンフットボール部。だけどエレキギター合戦に話のウェイトが。ポスターの、ギターを抱えた加山、星の動きのあるデザインがは、当時。銭湯で眺めて、すごく観たくなった。
3.0

初っ端からシーンが良すぎて「こんな映画、座って観てられるか!踊るぜ!」となりました。おばあちゃんも踊ってたし。

一階の三味線と二階のエレキって面白いな〜と思ってたのも束の間、若大将を動かすためのト…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

財政難の実家を救うためにエレキ合戦で優勝を狙うというところが時代。
寺内タケシとブルージーンとの競演もみどころ。
ツッコミどころありすぎなのにコレが全部許されていた昭和が愛おしい。ハッスルおばあちゃんが好きすぎる。
(ランニング・ドンキー)とても良い!

飲酒運転で人身事故を起こした青大将だったが、お人良しの若大将を利用して罪をかぶってもらう。そしてパパから小遣いもらえなかった青大将の代わりに賠償金を稼ぐため、出前配達員にギターを調教してバンド大会に…

>>続きを読む
なるほど、コレが若大将映画かと。ファンタジーとして全くOK。まあ皆さん、大学生にしてはなんとも…。

あなたにおすすめの記事