都市型のSFという点では、「アルファヴィル」や「あやつり糸の世界」なんかを思い出さなくもない。日本でこういうSFが作られてること自体新鮮で面白かった。
ただ、脚本の欠陥?が結構デカい気がする。一体誰…
ヘモグロビン タンパクと鉄
ヘモシアニン タンパクと銅
イカの血液
ヒューマノイド
ジャン アラン リノ ジョルジュ
フランコのマッチ
ブルーノート ロボトミー 300人
植物人間 人体実験
…
UFO(未確認飛行物体)を目撃した人々の血が青くなり、そのような人間が増加したら、その時、アメリカ大統領が苦悩の末、決断した計画とは……その中で展開される人間の愛と苦悩を描くSF。
なぜ自分達と異…
『エヴァ』で知って前から気になっていたタイトルなんだけど、なんか変な映画だったな。印象には残るけども。
中盤までは南の捜査の行方は気になりつつも、もう一人の主人公である沖がずっと憮然としてるしあま…
「特撮を一切使わないSF映画」である今作。確かにUFOや宇宙人、超能力の存在は作中で何度も語られるがそれがビジュアルとして現れることはなく、負傷した人間から青い血が流れるという描写だけに全てを頼って…
>>続きを読む