黒いジャガーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黒いジャガー』に投稿された感想・評価

3.0
2025 06 19

中学生ぶりくらいに観た。

結局オープニングシークエンスが最高潮で終わり。口が裂けても“不朽の名作!”なんて言えないけど、中途半端にセンスは良いんだよな、随所で。
HK
2.9

黒人探偵がニューヨークを舞台に活躍するブラックスプロイテーション。マジで可もなく不可もなくの出来だった。期待していた音楽も、単体ではいいと思うが映画の効果としてみたら割と普通ではないかと。

中途半…

>>続きを読む
3.0

世界的に原題の『SHAFT』で有名なんだから、日本だけ黒いジャガーなんてのはこのご時世どうなの。

ブラックスプロイテーションの代表作。主人公シャフト筆頭に、刑事のビクやハーレムを仕切るパンピー、か…

>>続きを読む
Sari
3.0

犯罪都市NYを舞台に、私立探偵シャフトの活躍を描くブラック・パワー・ムービー(=ブラックスプロイテーション)の代表作。

映画の入り組んだ筋書きは標準のハードボイルド探偵もの。自分のオフィスに現れた…

>>続きを読む

黒人指向映画の先駆作。アクション頼みでない筋書は私立探偵物の定石をきちんと踏まえており思いのほか仕上がりは手堅い。NYの空気が伝わってくる撮影も◎。主人公着用の茶革コートが大変クール。アイザック・ヘ…

>>続きを読む
Tom
2.5
実際にNYではイタリア系マフィアと黒人ギャング間の抗争があるらしい。
hasse
3.0

ブラックスプロイテーションのはしりとも言われる作品。その映画史的な価値はさておき、内容は凡庸。
刑事アクションものながら展開の起伏に乏しく、盛り上がりに欠ける。前半のほとんどが主人公が人探しのため街…

>>続きを読む
内藤
3.0
今までほぼノータッチやったブラックスプロイテーションの代表作。
最後は余韻なく終わるのがこの時代の映画。
誘拐された女性を助けるのだけど、残り5分になってもまだ助けられていないくらいギリギリ。

特に思想性もなく、ストーリーもありきたり。
70sブラックムービーは町並みとかファッションとか画面に移るすべてがかっこいいのでずるいです

あなたにおすすめの記事