男はつらいよ 寅次郎の休日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『男はつらいよ 寅次郎の休日』に投稿された感想・評価

4.3

大学に通い始め一人暮らしがしたい満男。さあ引越しだ!というタイミングで泉ちゃんが現れる。

今回の寅さんはいつにも増して頼れる伯父さん。大事な選択はあえて満男に委ねるのが良い。

2時間の電車通学を…

>>続きを読む
43作目
こちらも満男の恋のドキドキ回
後藤久美子可愛いんだよなぁ

満男の恋が加速し、寅さんの満男と泉を思う優しさが染みる一本です。
名言が多い作品でもあります。

個人的に、夜行電車の中で酔っ払っい泣きながら自分を卑下する泉の母親に対して寅さんが優しく言う“よく分…

>>続きを読む
4.5
人間は分かりにくい生き物だと、私も近頃しみじみ思います。そしてもう直ぐ終わりそうで最近は観るのが悲しくて寂しくなってしまいます。
TDL のスペースマウンテンとシンデレラ城映ってた、おもろ。

いいなー寝台列車。


なんか、今作あっさり終わった感じがした、もちろん面白かったけど。
4.6

「風に向かって俺の名を呼べ」

明確に主人公は満男へ。
寅さんはここへ来て「寅さん」という魂となって人々の心に移って、もはや現象というか、人の言動そのものになっている気がする。より抽象的な存在。より…

>>続きを読む
うに
4.1

満男の伯父さんとしての寅さんはいつも真っ当な発言、そして名言を残します。
近作で終盤に御前様がさくらに寅のことを語るのが温かくて沁みます。そしておばちゃんは寅さん居ない時「あの男」と少し冷たい呼び方…

>>続きを読む
ぞ
5.0

満男が主軸となってきて、やっぱり面白いけど終わりが近づいてきてると分かってるからこそ寂しくなってくる

やっぱり女の子も作っておくべきだったかという博のセリフには、それ違うよ、、
という気持ちになっ…

>>続きを読む

やべー

新幹線やべーJusticeやべー

渥美清さんの老いの問題だろうけど、時代や街々が変わって、次第に疎外されていく寅さんの元気がなくなっていく姿が美しいよ


満男と寅さんの対比
優しく愛さ…

>>続きを読む
asuka
5.0
俺も新幹線に飛び込みたい。
泉ちゃんが手を握るシーンほんとによかった。
困ったら風に向かって誰かの名前を呼ぶ。

あなたにおすすめの記事