タワーリング・インフェルノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

neroli
4.5

■「パニック映画ブーム」の中の最高傑作〜🎬■
 
 
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
 
「ポセイドン・アドベンチャー」「大地震」に続くパニック映画の極めつけ作品〜
 
 
実際、本作のようなことが起…

>>続きを読む

王道パニック映画。確か昔観たような気がするんだけど、パーティー会場の人々以外のシーンはうろ覚え。パニック映画ってストーリー適当なものが多いけどこの作品は問題提起もしていて評価され色褪せない訳だなあと…

>>続きを読む
若き頃のポール・ニューマン、スティーブ・マックイーンなどの大スターが、大火災の超高層ビルから生き残りをかけた人間心理を描いたドラマ
4.0

40年以上前の映画ながら更に高層化していく現代のバベルの塔=タワーマンションへの警鐘を鳴らす、ディザスタームービーの最高峰。イギリスやドバイのタワーマンション火災を観て思い出しながらレビュー。災害時…

>>続きを読む
yosaka
4.5

ポール・ニューマンとスティーブ・マックイーンという飛び抜けた大物二人がキレイに棲み分けているおかげで、オールスター集合映画にありがちな散漫さは微塵もなく、最後まで緊迫感あふれる迫力に満ちた展開に目が…

>>続きを読む
pyoton
4.3
火災について考えさせられる……
これは手抜き工事が原因だけど、日本ではタバコが原因の火災が多発している
結局火災の原因はほとんど人のせい
1人の馬鹿のせいで大勢が犠牲になるのは本当許せない…
4.1

50年前の作品なんだー。小さい頃テレビで見て、そのときはわからなかったことがいろいろわかって見直してみるもんだなと思った。メインはスティーブ・マックイーンとポール・ニューマンなんだけど命の危険にさら…

>>続きを読む
昔のビルはやっぱり火災は消えにくいんだな
5.0

父親に連れられて封切りを観て数十年。

ちなみに父親にはアクション系、母親には難病もの、と満遍なく連れられたおかげで今の自分が形成されたと思うと感謝している。

で、この作品、ケーブルで見かけること…

>>続きを読む
子供の頃、母とみた。パニック映画と言えばこの映画

あなたにおすすめの記事