別にラブコメのような物語にしても特別悪いことはないし、フランス特有の空気が充満しているのも問題はない。
疑問なのはなぜ中年の女性が主役でこのテイストかということだ。
まるで10代のような夢見る少…
何でこういう映画が作られたかって考えてしまう。オデットのような女性たちにしか響かない内容だって作り手側も解ってやってると思うし。この映画は、オデットのような女性たちを全力で讃えようとしてるんじゃない…
>>続きを読む宙に浮かんだように感じる気持ちを表現するために、本当に宙に浮かばせたシーンを作ってしまった作品です(笑)
大きな子供が二人もいる、オデットという女性が憧れの作家の追っかけで、その恋愛が成就するんだ…
タイトル名にやられて見た
恋すると文字通り舞い上がってしまう主人公って聞いて、見るしかない!って感じだった
けど、実際面白くなかった
んだけど、後半が良くて
気付いたら泣いてた(笑)
運命の相手…
2013/8/13鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ある作家が好き過ぎて恋心すら抱いてしまった女性が、ふとしたきっかけから作家と会うようになって夢見心地になり...という、まさにそのタイトルの通りふわふ…
内容は覚えてないんだけど、高校生の頃あまり土日に友達に遊ぶということに慣れていない時にえりかちゃんと観に行った思い出。
台風が近づいていて遊ぶのやめなさいとお母さんに忠告されながら、少し離れた星ヶ丘…