"今我々は歴史を生きてる"
歴史にロマンあり!
ルーブル美術館で起きた殺人事件の容疑者にされたラングドン教授は現場に残された暗号から謎を解き明かすことができるのか…
人生一度は行きたいフランス…
久方ぶりの観賞
この作品で陰謀論や都市伝説に異常に興味を持った事を覚えている。
原作も購入しネット環境も充実していなかった時代に色々調べまくりました。
やっぱり面白かったなー。2時間半飽きずに観…
宗教や歴史、絵画を題材にしたストーリーで美術とミステリがうまく合わさっていた。難しそうに見える題材なのにテンポよく進んでいくから最後までワクワクして観られた。
絵画や歴史の事実としてはだいぶ湾曲し…
序盤全然頭に入って来なくて、何度も挫折してからの視聴。
だんだんだんだん面白くなっていって、結構面白くなってきたぞ〜ってところで、あれ?もう終盤か、となった。
これ世界史詳しかったらめちゃくちゃ面白…
私の頭脳では遠く及ばないほど理解できなかった。人を選ぶ作品だと思う。けどラングドン先生のキレキレ発言は見てて気持ちよかった。
オプス・デイとかシオン修道会とか実際にあるのにも関わらず攻めた内容である…
トトゥ可愛い。
キリスト教の話だから日本人にはあまり馴染みのない話かもしれないが、それでも信仰に対する絶対的な信頼というのは紙一重で危険なものになりえるということは学べた。一方で凄く力をもらえるもの…