テイク・ディス・ワルツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テイク・ディス・ワルツ』に投稿された感想・評価

MR
3.0
全体を通して選曲がとてもいい。
脱ぎっぷりもいい。

ラストの全てを物語ったカット。
フユ
3.0
貫けなかった女の話。
結婚をする時いくつか誓い合うだろうに
それを貫けなかった女。
貫く努力をしていたのかが気になるところ
反面教師にするには良い映画。
5loth
3.0

なんかガーリーな映画だった。ミシェル・ウィリアムスよりセス・ローゲンのが可愛く見えるという不思議な感情を歓喜された。赤色が全編印象的。情熱、欲望。

「どっちつかずの状態が恐い」「何をしたいか考えて…

>>続きを読む
N
2.7

あ、あらら、、 あんまり面白くなかったなぁ。 不倫系の話は嫌いではないんだけど旦那がなんだか可哀想で。他の不倫系は旦那が悪者な場合が多いからか?
2.3
気の長い冗談、実現してほしかったなー。
序盤の空港でのカットはオシャレだった。
t
2.9

旦那を誘惑するのは難しいけれど、恋愛感情は必ずいつかは家族愛に変わるもの。それを受け止めて幸せと感じれないなら、いつも恋愛の初期の美味しいとこしか求めないなら、誰と一緒にいたって幸せにはなれないと思…

>>続きを読む
うた
3.0
マーク忘れ!

高校生の頃ジャケ借りしたら主人公が思ってたのと違って驚いた記憶
ルネ
3.0

結婚5年目の子供のいない主婦が、新しい出会いにゆれるお話。

服装やインテリアがオシャレ。監督の趣味なんだろうか。

恋する気持ちの長続きしない様をリアルに描いていて、なんとも唸ってしまった。最初が…

>>続きを読む
konaka
3.0

⑦I’m afraid of being afraidがわかるかわからないか。でもそれはわかる方をわからない方より愛してるということには必ずしもならないんだよね。

-----
1年経って観返してみ…

>>続きを読む

一緒にいてなんの不満もないのに物足りなくなる事ってあるんだよね、だからこそ寄り添い合わないといけないんだね。
理想が高すぎたり、ないものねだりしすぎる人ってロクな結末迎えない
人生なんてもの足りない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事