白雪姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白雪姫』に投稿された感想・評価

初の長編アニメーションと思えない素晴らしさ
白雪姫は元祖ディズニープリンセスって感じだったな

動物達がめちゃくちゃかわいい!
白雪姫の細かいことは気にしないスタイル好き

7人の小人のシーンがめち…

>>続きを読む

いつまでも色あせることのない魅力あふれる名作。白雪姫と7人のこびとはウォルト・ディズニーのアニメーションを代表する存在である。愛と友情を描いた壮大な物語で、美しく心優しい白雪姫が、7人のこびとたちと…

>>続きを読む

王子が何をしたん

映像と歌声が素晴らしい。自分が生まれる70年前の作品なので、つまらないと思うのは当然だと思うし、最後全て王子が掻っ攫っていくのは小人たちに同情するけど、それほど多くの人の心を突き…

>>続きを読む
ピ
4.7
ディズニーが初めて作ったアニメーション
80億だっけ?確かそれくらい制作にお金費やしたらしい

手書きのこの感じ好きなんだよォ
pk
5.0

これが1950年の作品だなんて衝撃!
全員見たほうがいい!

白雪姫は14歳の設定らしいけど、物事を周りのせいにせずに自分に矢印を向けて、周りへの配慮があって、本当に大人!

森に追放されて怖い思い…

>>続きを読む

79(2025)
白雪姫とオーロラ姫の話がだいぶ混じっていたことに気づいた🍎
1930年代って調べたら、日本はカフェーとかライスカレーとか言ってた自体らしい
その当時にこの映画見たらそりゃ革命だと…

>>続きを読む
ディズニーの原点👐🏻
初めてちゃんとみたけど、小人たちや動物たちのお茶目なシーンが思ったよりも多くて可愛かった。
Hiro
3.6

すべての魔法は、ここから始まった —— 。


巨額の制作費と長い歳月をかけて制作された、世界初の長編アニメーション。

まず、ロマンスとファンタジーをテーマにした作品にしては、恋愛の過程の少なさや…

>>続きを読む
なほ
3.3
ちゃんと見たの初めてかもー!!


♩ハイホーめっちゃ好き

あと、7人の小人それぞれになまえと性格があることを初めて知った‼️


そしてこの当時のヴィランってほんとに悪役に全フリでいさぎがいいね
3.9
小人が出てくるシーンがなんか見ても楽しめる。
実写よりも断然こちらがいい。
ストーリーはもう身体に染みつきすぎて、善しあしの判断ができないぐらい
自分のものとなっている気がする。

あなたにおすすめの記事