トイ・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『トイ・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「トイストーリー」1995年
・ポテトヘッドの見た目ずっと苦手すぎる😭ずっと観てもあやつがなんなのかわからん
・ウッディはバズの事が羨ましくて仕方がない(アンディに好かれるおもちゃ1番の座を奪われて…

>>続きを読む

久しぶりに見た!
終盤のウッディとバスが結託してからが面白い

バズ来たての時のウッディ、バズのこと事故に見せかけて突き落とすとか極悪人じゃん笑バズもおもちゃと自覚した時、ネガティブでめっちゃ面倒な…

>>続きを読む

トイストーリー5が出るということで1から振り返っていこうと思います。
トイストーリーはそれぞれテーマ、メッセージ性があって面白いですね。5はおもちゃ離れでゲームが成り代わっていくというテーマなんでし…

>>続きを読む

シドの改造赤ちゃんが小さい頃のトラウマで見れてなかったから視聴!
冒頭のbgm 君は友達の入りがトイストーリー始まった!って感じで鳥肌😭
シドのおもちゃはみんないい子で感動。ウッディバズと協力してシ…

>>続きを読む
毎回裏切りが1,2コ多くて面白いわ〜ほんでシド悪趣味で性格終わってるけどセンスいいね

子供の時にこれ見ておきたかった作品No1
おもちゃに命が宿るって面白いなぁ
目を離してた好きに動いてたかもしれないって想像をしたかった…。

おもちゃ目線ヴィランのシドだけど
シドもシドでそれしか遊…

>>続きを読む
夢が詰まりまくった作品。

楽しすぎた。

こんなにワクワクする作品だとは。

最後のシーンが胸熱だった。

マッチの火が消えた瞬間一緒に
あぁ!!!!
って言った。

おもちゃの世界を通して描かれるのは「嫉妬」と「友情」という、とても人間的なテーマ。
ウッディがバズに対して抱く複雑な感情や、そこから生まれる絆が見事に描かれている。
アンディの部屋という小さな世界の…

>>続きを読む

久しぶりにみたトイストーリー!
留学来てるので英語で見てみたけど子供向けやからかしっかり理解出来た!
ウッディの好きなところはおもちゃとしての自覚があってアンディに楽しんでもらうのに必死な所とバズが…

>>続きを読む

・ずっと子供の頃から見てた大好きなトイ・ストーリーを、映画館のスクリーンで見れたことだけで元取れた。
・何度も見てセリフも覚えてて先の展開もわかっているのに、すごく面白かった。時間があっという間だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事