ティム・バートン監督らしいダークな部分はありながら、わりとほっこり系ファンタジー。父親と息子の関係がメインで、作り話ばかりの父親を好きになれなかった息子が死期を間近にしてもう一度父親と向き合うという…
>>続きを読む涙が止まらない。間違いなく今年出会った人生の映画の1本に入る。もっと早く見ればよかったよ、刺さりすぎた
“話を語りすぎて本人が話そのものになってしまった。”
お父さんの話は決して嘘じゃなかった!…
ユアンのキュートさが存分に活かされた、ほっこり心温まるお話でした。
絵本の中のユアンって感じだ。かわいい。
ヘレナ・ボナム・カーターの、少女役から老婆役までの変身ぶりがすごかった。
お話も良かった…
ユアンマクレガーが見たくて鑑賞。
(オ、オビワンが見たい訳ではないぞ…)
「あなたがデカイんじゃなくて、町が小さいのでは?」
とっても不思議で、綺麗なお話だった。ティムバートンのファンタジーと綺麗…
エドワードの壮大すぎる武勇伝を、半信半疑で聞いてるうちは笑えるんだけど、ラストでその話が「父の生き方そのもの」だったって繋がる瞬間、ドッとくるし、泣き笑いみたいな感情になる。
巨大人のカールとの出…
どうしても釣れない魚がいる
恐竜出んくて心配だったけど、ほんとたまたま大きいナマズが出てきた
金魚は水槽のサイズに比例して大きくなる
男は戦うべき時と引き下がる時がある、だが愚か者は引かない …
ティム・バートンだと知って視聴
一人の男の色々な話の短編集みたいで面白かった
個性いっぱいの登場人物、ありえないがありそうな話
最後にお父さんの話があながち嘘ばっかりじゃなくて
すごく良かった
息子…
終盤にかけて号泣。展開にまんまともっていかれました。そして見返したくなる。
前半のパパのお話回想部分になかなか入り込めなくて少し流し見になってたら、ママとの出会いらへんから目が離せなくなり。あの…
(C)2003 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.ALL RIGHTS RESERVED.