赤ちゃんに乾杯!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『赤ちゃんに乾杯!』に投稿された感想・評価

nobu
3.5

「"男の中の母性愛"のめざめ・・・」

ルームシェアしてる男三人が、突然あらわれた赤ちゃんの子守をする奮闘劇。

赤ちゃん、最初から最高にかわいい!
物語か進むにつれて徐々に赤ちゃんがリアルに成長し…

>>続きを読む
Luna
3.7
マリーちゃん、とても愛らしい赤ちゃん♡

それぞれの人柄が出ていておもしろかった
楽しくて笑顔が止まらなかった!

また見たくなるかも👶
つん
3.8

正直、めちゃくちゃ面白い。
色んな映画を観てきたけど、小難しいだけが面白いわけじゃないから、こういうシンプルでも観てられるっていう映画は楽しいし、80,90年代にあったテイストが本当にすき。
ピエー…

>>続きを読む
過去鑑賞。
スリーメン&ベビーの後に鑑賞。
フランス映画はやっぱりちょっと違うな🤔

ありきたりの展開ではあるけど、マリーの可愛さで評価アップ(笑)

前半の警察と売人との三つ巴の件はコメディ色が強く、一幕しか登場しなかった乳母とのやりとりも強烈なインパクトを残してくれた。
後半はド…

>>続きを読む
3.1
赤ちゃんかわいかった。
3人ともなんか憎めないひとたちだった。
3.8

好き好き好き💕

彼女の作品の演出は、自分が観て来たフランス映画では特殊な感じがする。

ドタバタで香港人みたくまくし立てながら、大声でキレながら喋る役者たち笑😆

転換も早く、舞台を見てるような。…

>>続きを読む
粉雪
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったやつ。

独身貴族の男たちが勝手過ぎて、おいおい、と思うけど、赤ちゃんが去った後、疲れて頼ってきた母親を責めずに優しく労わるのが良かったかな。

しかし、ピエールはなんであんなに怒る…

>>続きを読む
kazun
3.3

元恋人から赤ちゃんを預けられた独身男3人のどたばた育児コメディ。後にハリウッドで「スリーメン&ベビー」でリメイクされています。セザール賞受賞。

ドアを開けたら赤ちゃんがという設定ですが、麻薬の受け…

>>続きを読む
4.0

監督・脚本 コリーヌ・セロー

社会の問題、大人の問題を笑いに変えてドタバタ劇場を作り出す彼女の作家性はとても魅力的で好き。赤ちゃんを面倒見る忙しさ、「忙しい」という事も依存症のひとつな事だと最近思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事