ありもしない青春時代の鬱屈とした記憶がよみがえってきて良かった。まじで実際にはなかったのに、なぜ懐かしく感じてしまうのだろう。
1人がいなくなることで全員が巻き込まれ、ラストに鬱屈が爆発する、そし…
高校生を終えてしまった身からすると、全員しょうもないし視野が狭いんだけど、でも全員共感できるというか、近くにいる気もした
部活でも勉強でもなんでも、何かに熱心に取り組んでた人間はやっぱり凄かったなと…
流し見たせいかイマイチ登場人物たちに感情移入できずあっさり終わった。観てる側には顔も性格もわからない桐島という存在に登場人物たちが振り回されてる様子が学生時代特有のめんどくささあった。橋本愛と東出の…
>>続きを読む繰り返される金曜日、繰り返されない17歳
良いね…しばらく立ち直れなそう。大学の課題ってだけで観たけども。
ブラジルで蝶が羽ばたけばアメリカで竜巻が起こるけど、桐島くんが部活を辞めたらちょっとずつ…
仲野太賀が出ていたらしいと聞いて鑑賞。
今をときめく俳優たちが多く出演。みんな眩しい。
桐島という存在によって成り立っていた日常(それもすごい)が、歪んで、ほつれて、決壊しても、そこにあるのはどうし…
(C) 2012「桐島」映画部 (C) 朝井リョウ / 集英社