ローマの休日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

天真爛漫で可愛すぎます
白黒を感じさせない名場面の数々
王女とデートしたい
オードリーヘップバーンが可愛すぎてどのシーンを切り取っても眼福🤦‍♀️
70年前の作品なのにしっかり面白くてさすが名作と言った感じでございます
4.5
オードリー・ヘプバーンがとにかくかわいい
本当に色褪せない映画
イタリアでジェラート食べたいし髪切りたいしダンスしたい
3.8
本当に美しく純粋な気持ちになる映画でした。切ない気持ちになるけれど、ヘップバーンに目が奪われてしまうそんな映画です。
4.5

★この映画の学び★

『誠実な心を持って、勇気を持って、
小さな冒険をしよう』

新聞記者には下心はなかった。純粋な優しさで接したからこそ王女の信頼を得ることができた。そして王女も現実からは決して逃…

>>続きを読む
見たら名作と言われる理由がわかる。偉そうに語ってしまうが、昔の名作には素晴らしい曲がセットになっている。
TAN
4.1

ずっとぼくのを着てればいいのに、っていいな。言われたい。
ふたりで暮らす生活を想像させてきたくせに、でもやっぱり居るべき場所に戻ってきちゃった。

序盤からオードリー・ヘプバーンはとってもきれいだっ…

>>続きを読む
U
-

約70年前に作られたとは信じられない映画。美しい。ローマに行きたくなる。
オードリー・ヘプバーンがかわいすぎる。どんな髪型でも似合っちゃう
アービングいい写真撮るな〜あの頃から隠しカメラの概念あった…

>>続きを読む
春
-

名作と言われるだけあって面白かった。人が面白いと思うツボをしっかり分かって作ってる感じ。ウィリアム・ワイラー好みなのかもしれない。
セリフがおしゃれ。そしてオードリー・ヘップバーンが美しい。
またロ…

>>続きを読む
肉鹿
3.9

ローマを親善訪問した王女が抜け出した先で出会った新聞記者との、たった1日だけの恋。

オードリーの肌が白すぎて「白って200色あんねん」が「ほんまや…」てわかる映画。だって、着てるブラウスよりも白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事