恋焦がれる主人公達を観ていて、気が付けば自分自身が作品に恋をしてしまった。
序盤はコミカルさに思わず笑みが溢れ、中盤以降は胸が締め付けられるほど切ない。それでも、コミカルであるがゆえに暗くはならな…
ビリーワイルダーはポップでテンポの良い映画の天才だと思っているし、もちろん今回もパスタの湯切りとかリスケのための電話往復とか印象的なシーンは多かったんだけど…
自己中な上司と、偽善的な主人公と、諦…
個人的に人生最高の一本候補。何度観ても良いし、観る度に新しい発見がある。
湯切り用ラケット、割れた鏡、重役用の帽子、拳銃とシャンパンなど小道具の効かせ方が見事すぎて感嘆。
原文はわからないのだが…
【世の中そんなものさ。ほらクッキーのやつみたいな。】
本作はあの三谷幸喜監督も伏線回収が1番効いた作品だと大絶賛していて聞いてめちゃくちゃ気になって鑑賞しました!
まず自分の出世の為に上司に自分の…
出世のために上司の言いなりになったり、約束をすっぽかされて待ち続け、風邪をひいたりするバクスターからはなんとも言えない惨めさや小物感が漂っていた。でも、そんな彼だからこそ、最後に全てを投げ打って抗お…
>>続きを読む鍵を貸す相手へのメモをレコードに刺したり、ニューヨークにすむ独身男の生活感が良かった。
主人公がいい奴か出世狙いなのか最後までわからなかったけれど、最後の鍵の貸し借りのシーンでいい奴ということがわか…
ラブコメディの傑作。
台詞だけに語らせない、秀逸な小道具の使い方がすごく印象的。 チャーミングなシャーリー・マクレーンはもちろん、ジャック・レモンの細やかな演技がバクスターをもどこか愛おしくさせる…
優しさって実現不可能である。
だけど優しいって優しくあろうとする事で。
完全に実現不可のものでも、あろうとする事こそが倫理。
誠実とか。ありのままとか。謙虚とか。真摯とか。正直とか。寛容とかね。
…
(C)2002 MGM Home Entertainment Inc. All Rights Reserved. Distributed by MGM Home Entertainment. Available exclusively through Twentieth Century Fox Home Entertainment, Inc.