フィールド・オブ・ドリームスの作品情報・感想・評価・動画配信

フィールド・オブ・ドリームス1989年製作の映画)

Field of Dreams

上映日:1990年03月24日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な農夫の情熱を支える家族や友人の存在に温かみを感じる
  • こじれた親子関係が修復される様子に感動する
  • 夢を追いかける人々に訪れる奇跡が素晴らしい
  • 大人になっても無邪気に何かを求めることの大切さを思い出させてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

天からの声に従って農地を野球場に変えた男に起こる奇跡を描いたファンタジードラマ。野球映画かと思ったら、意外と野球シーンは全然なくて、天の声を信じて夢中になって指示に従う男とその家族を中心とした人間ド…

>>続きを読む
KT77
-

時代は変わってもベースボールは変わらない。

父親とのキャッチボールは遊び以上の意味がある。ボールを投げて受けるだけなのに、父親を最も感じる瞬間になるんだよな。もっとキャッチボールしたかった。

最…

>>続きを読む

再見
ストーリー全体をしって改めて見ると、めちゃくちゃ変な話。
にしても、一番狂ってるのは、声も聞こえないのに、幻聴を信じる奥さんの方ではなかろうか。
とはいえ、色々解説とか聞くと、時代の信念に同調…

>>続きを読む
Ryoto
3.4
このレビューはネタバレを含みます
とうもろこし畑の一部を野球場にした。
囁きの声の正体は自分だった。
フィナーレは父親と再会して、車が大勢家の野球場にくる。
funapy
5.0

昔 映画館で12回観た傑作映画。
毎回 嬉しい泣きしました。
そんなある時 自分の席の前の席で鑑賞していた老夫婦の夫が号泣していて、横の夫人がハンカチを差し出しているのを見てとてもいい夫婦で感動しま…

>>続きを読む
4.0

なんとなく粗筋を知ってはいたが、
すごく良かった。とても温かい作品。

まだ元気なうちに父親と話をしたくなった。親孝行しとかないと…

野球に興味を持ち直したタイミングで観れて良かった。

愛する家…

>>続きを読む
hiro
5.0

久々に観ました。
25年程前に観た時は、今ほど大リーグに興味も感心も無く観ていたが、日本人大リーガーが大活躍している今この時代、あの時見ていた憧れの大リーガーを目の前に興奮するレイの気持ちが良く解っ…

>>続きを読む
不思議な話だったけどなんかよかった
個人的にはパーフェクトワールドのケヴィンコスナーの方が好きだけど
みる
3.9
良い話。泣いた。(奥さんが理解ある人で良かった)
ros
4.0
このレビューはネタバレを含みます
パパ、キャッチボールしよう!の時のパパの顔...泣いた😂

あなたにおすすめの記事